フードペアリング バレンタインに楽しめる♪チョコレートとワインのおすすめペアリング ブログをお読みくださりありがとうございます😊カナダ・バンクーバー在住ワイン大好きBCワインアンバサダーのエリです🍷 普段からチョコレートをポリポリつまみながらワインをチビチビ飲むのが、とっても好きな私... 2023.02.07 フードペアリングブログワインの勉強
WSET ワインの国際資格 WSET レベル3の試験が終わりました!試験のレビューと学習の振り返り ブログをお読みいただきありがとうございます^^カナダ在住・海外ワイン業界で奮闘中のEri's wine clubのエリです! 前回のブログから1か月・・・あっという間に過ぎていく日々にびっくりです😆ご挨拶が遅れました... 2023.02.03 WSETブログワインの勉強
BCワイン カナダワイン・BC州のワイン生産地③/バンクーバー近郊のワイン生産地フレイザー・ヴァレー こんにちは!BCワイン大好き^^エリズワインクラブのエリです🍷ブログをお読みいただきありがとうございます! 前回に引き続き、BC州のワイン生産地・GIsをご紹介していきます。本日ご紹介するのは、BC州最大の都市バンク... 2022.12.24 BCワインブログワインの勉強
BCワイン カナダワイン・BC州のワイン生産地/カナダのオーガニック農業の首都・シミルカミーン・ヴァレー こんにちは!BCワイン大好き、エリズワインクラブのエリです🍷ブログを読みいただきありがとうございます^^ さて今回も前回に引き続き、BC州のワイン生産地について深掘りしていきます! BCワインの9つの地理的表示... 2022.12.14 BCワインブログワインの勉強
BCワイン カナダワイン・BC州のワイン産地:9つの地理的表示(GIs)と各エリアの特徴/オカナガン・ヴァレー こんにちは!エリズワインクラブのエリです🍷ブログをお読みいただきありがとうございます^^ 本日はカナダワインの2大産地BC州の具体的なワイン産地について紹介していきたいと思います!BC州は広大な面積をもち、エリアごと... 2022.12.08 BCワインブログワインの勉強
BCワイン カナダワインとBCワインは別物?独特な気候のオカナガン湖・ブドウの品種【カナダワインの基本】 ブログをお読みいただきありがとうございます。本日はBCワインについて語っていく記事です^^🍇 BCワインアンバサダーを名乗り、活動してきた私ですが、今までBCワインとは何なのかお話していなかったなーと気づきました。(... 2022.12.02 BCワインブログワインの勉強
ブログ 近況報告!ワインセラーの仕事・WSET・YouTube・ワイン会についてお話します Eri's wine clubブログをお読みいただき、ありがとうございます! そして、ブログの最後の更新から3か月も経っておりました・・・💦💦申し訳ありませ~~~~ん😖ブログを更新して... 2022.11.23 ブログ
ブログ カナダ・バンクーバーでワインに関わる仕事探し中。レジュメとカバーレターのテンプレートもシェアします! ブログをお読みくださり、ありがとうございます! 本日のブログはカナダ・バンクーバーでの職探しについて。キャリア無し、英語力も中の中、あるのはワインへの情熱と出川並みのコミュニケーション能力のみ。で挑む(=陽気なワインオタク)、その装... 2022.08.09 ブログ
ワイン会 【第5回ワイン会開催報告】熱い夏にぴったりなBCワインとイタリアンワインをご紹介! 今回は過去最多となる21名の方にご参加いただきました! 先週、バンクーバーで5回目となるワイン会を無事開催いたしました✨今回のコンセプトは、BCの白ワインとイタリアの赤ワイン🍷!暑い夏でも飲みやすい、果... 2022.07.31 BCワインブログワイン会
ワイナリー カナダ・ブリティッシュコロンビア州のワイナリー紹介:Cedar Creek Estate Winery バンクーバーもいよいよ夏真っ盛り。サマーバージョンをお楽しみの方も多いのではないでしょうか😎日本の観光客もヨーロッパ方面に旅行にいる人が減った影響で、北米を夏休みの旅行先に選ぶ人も増加しているそうです。 まだ日本での... 2022.07.15 BCワイントラベルワイナリー